(仮称)立花うるま保育園増改築工事 制限付き一般競争入札 | 一級建築士事務所 長瀬信博建築研究所
NEWS
2022.11.11.
(仮称)立花うるま保育園増改築工事 制限付き一般競争入札

※指定様式[PDF

制限付き一般競争入札公告 [PDF

 

次のとおり制限付き一般競争入札を行なうので、公告します。

 

令和4年11月11日

社会福祉法人うるま福祉会

理事長 宮城 しのぶ

 

1 入札に付する事項

⑴ 工事名   (仮称)立花うるま保育園増改築工事

⑵ 工事場所  尼崎市立花町1丁目17番9号

⑶ 工期    契約締結日から 令和6年2月29日まで

⑷ 工事概要  既存建物(鉄筋コンクリート造陸屋根2階建、延床面積約1,025㎡)のうち保育園部分(延床面積約580㎡)の解体撤去工事、新園舎(木造2階建、延床面積約694㎡)の新築工事

 

2 入札参加に必要な資格

⑴ 当該入札に係る工事を施行するについて必要な建設業法の規定による許可を受けていること。

⑵ 尼崎市の「登録業者名簿」に登録されており、かつ、建設業法第27条の23第1項に定める要件を満たしていること。

⑶ 契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者でないこと。

⑷ 建設業法第28条第3項の規定による営業停止処分を受け、その停止期間中でないこと。

⑸ 地方自治法施行令第167条の4第2項の規定による入札参加の停止を受け、その停止期間中でないこと。

⑹ 尼崎市入札参加停止等の措置に関する要綱に基づき入札参加停止を受け、その停止期間中でないこと。

⑺ 尼崎市建設業者等級別格付基準第2条第1項に規定する総合数値について、別表2に定める建築一式工事について等級A(780点以上)を満たしていること。

⑻ 会社更生法の規定に基づき更生手続きの申し立て、及び民事再生法の規定に基づき再生手続きの開始の申し立てがなされていないこと。

⑼ 建設業法第26条第2項に規定する監理技術者を対象工事に専任で配置できること。

⑽ 法人の役員、若しくはこれらの者の親族(6親等以内の血族、配偶者又は3親等以内の姻族)が役員に就いている業者など、法人の役員が特別の利害関係を有する業者でない者であること。

⑾ 役員及び使用人が、暴力団、暴力団員、暴力団密接関係者ではないこと。

 

3 入札参加の申請及び資格審査

⑴ 提出する書類

次の書類を受付期間内に受付場所まで持参又は郵送してください。

① 入札参加資格確認申請書(様式1)

② 入札参加資格確認表(様式3)

③ 尼崎市登録業者であること及び等級を証明するもの(写し)

④ 会社の概要(規模・資本金・従業員数等)が分かるもの

⑤ 経営事項審査結果通知書の写し(最新のもの)

⑥ 建設業許可通知書(写し)

⑦ 施工実績表(様式4)

⑧ 役員名簿

⑵ 受付場所

社会福祉法人うるま福祉会立花うるま保育園(担当:田場)

〒661-0025 尼崎市立花町1丁目17番9号  TEL 06-6429-3081

⑶ 受付期間

令和4年11月11日(金)から令和4年11月18日(金)まで(日曜日を除く。)

  • 持参の場合は、午前9時から午後5時まで
  • 郵送の場合は、令和4年11月18日までに必着のこと。
  • 提出書類の様式は、一級建築士事務所 長瀬信博建築研究所のホームページよりダウンロードしてください。 HPアドレスhttps://nnad.jp/news/  TEL 0798-56-8065

⑷ 入札参加資格の審査結果通知

入札参加の申請を行った者に、令和4年11月26日(土)までに入札参加資格確認通知書(様式2)を郵送する。

⑸ 設計図書の配付

選定された者に、令和4年11月26日(土)までに電子メールで送付する。

⑹ 提出する書類の作成に係る費用は、参加希望者の負担とします。

⑺ 提出された書類は、返却しません。

⑻ 入札を辞退される場合は、入札日の前日までに到着するように、辞退届を立花うるま保育園まで郵送してください。

 

4 入札の執行

⑴ 入札及び開札の日時  令和4年12月26日(月)午前10時から

⑵ 入札及び開札の場所  尼崎市栗山町2丁目25-28

立花南生涯学習プラザ 2階会議室2

⑶ 入札予定価格  有(非公開)

⑷ 最低制限価格  有(非公開)

⑸ 入札保証金  免除

⑹ 入札の立ち会い 担当の市職員及び当法人の役員等が立ち会います。

⑺ 入札条件の掲示 立花うるま保育園の玄関先、尼崎市のホームページ、一級建築士事務所 長瀬信博建築研究所のホームページ、建通新聞で掲示する。

 

5 入札の無効

⑴ 入札参加資格がない者がした入札

⑵ 委任状(様式5)を提出せずに代理人がした入札

⑶ 所定の入札書(様式6)によらない入札

⑷ 入札者又はその代理人の記名押印がない入札

⑸ 入札金額、入札者の名称その他主要部分が識別し難い入札

⑹ 入札金額が訂正された入札

⑺ 本件入札に関し、不正な行為を行った者がした入札

⑻ 談合その他不正の行為があったと認められる入札

⑼ 入札時刻に遅れた者がした入札

⑽ 郵便により送付された入札

⑾  その他入札に関する条件に違反した入札

 

6 落札者の決定方法

⑴ 予定価格以下かつ最低制限価格以上で入札した者のうち、最低価格で入札した者を落札者とする。

⑵ 入札の結果、落札者となるべき同価格の入札をした者が2者以上ある場合はくじによって落札者を決定することとし、落札者となるべき同価格を入札した者は、くじを引くことを辞退することはできない。

⑶ 予定価格以下かつ最低制限価格以上で入札した者がいない場合は、再度入札を実施する。(入札は2度まで実施するものとする。)

⑷ 上記⑶によっても落札者がない場合は、原則として、設計の変更や入札参加者の再募集を行ったうえで改めて入札を行う。

 

7 契約の締結

⑴ 契約にあたっては、当法人の理事会の承認を得た後に速やかに本契約を締結します。

⑵ 保険会社との間で発注者を被保険者とする履行保証保険契約を締結すること。

⑶ 一括下請けによる施工は承諾しない。

 

8 質疑要領

設計図書等に関する質疑がある場合は、次のとおり電子メールで受け付けます。

⑴ 提出期限  令和4年12月7日(水)

⑵ 送付先  一級建築士事務所 長瀬信博建築研究所(担当:竹本)

TEL 0798-56-8065

メールアドレス nagase@nnad.jp

⑶ 回答期限  令和4年12月12日(月)

⑷ 回答方法  全ての入札参加者に電子メールで送付する。

以 上